-
玉櫻|注連川の糧 純米酒|近畿33号|720ml
¥ 1,595
無意識ではひっそりと控えめで、気づかなくても構わない だがしっかりと味わってみると感じるべきところのある酒。 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:近畿33号(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 冷酒 ー 常温 ー ぬる燗 ◎ 熱燗 ◎ 容量:720ml BY:28BY 蔵元より: 島根県古賀町の農事組合法人 注連川の糧の農家、土井義則さんが無農薬、無化学肥料で栽培した、近畿33号というお米で造った純米酒です。コシヒカリが出回る以前は飯米としてよく作られていたお米です。硬い米ではありますが、できるだけ溶かして味を出すように努めています。
MORE -
玉櫻|注連川の糧 純米酒|近畿33号|1800ml
¥ 3,190
無意識ではひっそりと控えめで、気づかなくても構わない だがしっかりと味わってみると感じるべきところのある酒。 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:近畿33号(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 冷酒 ー 常温 ー ぬる燗 ◎ 熱燗 ◎ 蔵元より: 島根県古賀町の農事組合法人 注連川の糧の農家、土井義則さんが無農薬、無化学肥料で栽培した、近畿33号というお米で造った純米酒です。コシヒカリが出回る以前は飯米としてよく作られていたお米です。硬い米ではありますが、できるだけ溶かして味を出すように努めています。
MORE -
玉櫻 |殿|720ml
¥ 1,540
日々晩酌で加水して飲むという蔵元の発想によって生まれた酒は、アルコール度数13%を感じさせない濃さと軽さの共存。完全発酵系の入門編とも呼べるこのお酒は当店でも大人気。宴中盤からの呑み心地は通をも唸らせます。身体への負担減にみせかけて米のキャラクターを鮮明にしている"殿"は宴の最後とは言わず常にそばに"控え"ておいては。 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:五百万石(使用率100%) 精米歩合:60% アルコール分:13度 日本酒度:+9.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:30BY 容量:720ml 蔵元より: 殿(しんがり)は軽く優しく飲みやすく、ついつい盃を重ねてしまうような魅力を持ったお酒になるよう、酒質設計しました。 通常の純米酒よりアルコール度数は控えめ。 玉櫻の中では軽めの酒質となっております。 燗の温度を調節し、適度なボリューム感をもたせてお飲みください。 飲み会の「終盤に」活躍するお酒になれば、と名付けました。
MORE -
玉櫻 |殿|1800ml
¥ 3,080
日々晩酌で加水して飲むという蔵元の発想によって生まれた酒は、アルコール度数13%を感じさせない濃さと軽さの共存。完全発酵系の入門編とも呼べるこのお酒は当店でも大人気。宴中盤からの呑み心地は通をも唸らせます。身体への負担減にみせかけて米のキャラクターを鮮明にしている"殿"は宴の最後とは言わず常にそばに"控え"ておいては。 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:五百万石(使用率100%) 精米歩合:60% アルコール分:13度 日本酒度:+9.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:30BY 容量:1.8L 蔵元より: 殿(しんがり)は軽く優しく飲みやすく、ついつい盃を重ねてしまうような魅力を持ったお酒になるよう、酒質設計しました。 通常の純米酒よりアルコール度数は控えめ。 玉櫻の中では軽めの酒質となっております。 燗の温度を調節し、適度なボリューム感をもたせてお飲みください。 飲み会の「終盤に」活躍するお酒になれば、と名付けました。
MORE -
玉櫻 |生もと 改良雄町|720ml
¥ 1,650
玉櫻の中では、一番生酛らしいクリーミーさがあります。 やわらかな余韻を残しつつじんわりと口の中に消えていきます。 お燗をすると余韻が伸び、出汁のような旨味が残ります。 容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:改良雄町(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.7 酵母:無添加 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米 改良雄町は、最も味に幅があり、レバーペーストのような旨味の強い料理と良く合います。
MORE -
玉櫻 |生もと 改良雄町|1800ml
¥ 3,300
玉櫻の中では、一番生酛らしいクリーミーさがあります。 やわらかな余韻を残しつつじんわりと口の中に消えていきます。 お燗をすると余韻が伸び、出汁のような旨味が残ります。 容量:1.8L 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:改良雄町(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.7 酵母:無添加 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 蔵元より: 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米 改良雄町は、最も味に幅があり、レバーペーストのような旨味の強い料理と良く合います。
MORE -
玉櫻 |生もと 五百万石|720ml
¥ 1,595
生酛仕込による野趣に富んだ味わいと熟成感があるにも関わらず ボディは軽いので酸がハッキリと立った印象です。 お燗にしても軽いので気軽にこの熟成味を楽しめます。 あっさりした白身魚の料理や、南インドのさらっとしたカレーに 容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:五百万石(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+13.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 酵母:無添加 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 蔵元より: 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米五百万石は、最も野趣に富んだ味わいをしています。なかなかの暴れん坊です。
MORE -
玉櫻 |生もと 五百万石|1800ml
¥ 3,190
玉櫻の生酛の中では、比較的、熟成味を強く感じます。 ですが、ボディは軽いので酸がハッキリと立った印象です。 お燗にしても軽いので気軽にこの熟成味を楽しめます。 あっさりした白身魚の料理や、南インドのさらっとしたカレーに合わせたい。 容量:1.8L 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:五百万石(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+13.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 酵母:無添加 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米五百万石は、最も野趣に富んだ味わいをしています。なかなかの暴れん坊です。
MORE -
玉櫻 |生もと 山田錦|720ml
¥ 1,705
玉櫻の生酛の中では、バランスが良いです。 山田錦ならではの果実感、ほのかに甘みを感じます。 清涼感ある酸味がスッキリと飲めます。 お燗をするとさらに丸みがでて、全体的なバランスがより良くなります。 容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:山田錦(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.5 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 蔵元より: 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米山田錦は、生酛ならではの野性味と、山田錦由来の優しさが程よく調和しています。
MORE -
玉櫻 |生もと 山田錦|1800ml
¥ 3,410
玉櫻の生酛の中では、バランスが良いです。 山田錦ならではの果実感、ほのかに甘みを感じます。 清涼感ある酸味がスッキリと飲めます。 お燗をするとさらに丸みがでて、全体的なバランスがより良くなります。 容量:1.8L 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:山田錦(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.5 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 熱燗 ◎ BY:27BY 蔵元より: 伝統的な酒造法である生酛仕込(きもとじこみ)で造った純米酒です。 無濾過で、しっかりと熟成期間を設けている為、お酒は琥珀色をしており、風味豊かです。 是非、燗をつけてお飲みください。 玉櫻では、原料米を使い分け、数種類の生酛純米酒を造っています。 この生酛純米山田錦は、生酛ならではの野性味と、 山田錦由来の優しさが程よく調和しています。
MORE -
玉櫻 |魁|720ml
¥ 1,430
容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 原料米:五百万石(使用率100%) 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+10.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 BY:29BY 蔵元より: 魁(さきがけ)は、冷酒をよく飲まれる方々に、お燗酒のおいしさにも触れてもらいたい、 と思い企画しました。冷酒として飲まれるのも良いですが、少し温めると、味がやんわりと開き、より深く楽しめます。
MORE -
玉櫻 |とろとろにごり|720ml
¥ 1,430
容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 精米歩合:70% アルコール分:13度 日本酒度:-24 酸度:1.7 アミノ酸度:1.7 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 BY:R1BY 蔵元より: 醪(もろみ)部分がたっぷりと入り、口当たりがとろとろとしているにごり酒です。 甘めに仕上げてありますが、後味はスッキリとしています。 いちごやキウイなど冷やして炭酸水やトニックウォータで割るのも良いですし、 温めて燗酒としても美味しく飲めます。
MORE
静岡県裾野市の酒屋。お酒の通販サイト。純米酒・自然派ワイン・クラフトビール・輸入ビールまで、伝統的かつ自然で食事と楽しむお酒を中心に取り揃えております。
20歳未満の方への酒類の販売はいたしません。