-
白隠正宗|冴え返る夜|720ml
¥ 1,540
SOLD OUT
白隠正宗の今年の春の限定。誉富士を使用した生酛と速醸の酒をブレンド。 夜桜を楽しみながら絶妙な味わいを堪能してみてください。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:60%(使用割合50%) 65%(使用割合50%) 酵母:NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|冴え返る夜|1800ml
¥ 3,080
SOLD OUT
白隠正宗の今年の春の限定。誉富士を使用した生酛と速醸の酒をブレンド。 夜桜を楽しみながら絶妙な味わいを堪能してみてください。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:60%(使用割合50%) 65%(使用割合50%) 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|誉富士純米酒逆さ富士の日|1800ml
¥ 2,860
2021年2月23日「富士山の日」朝搾りで搾りきれなかった 「攻め」を加水火入れをし瓶詰めをしたお酒です。 2月23日「富士山の日」の逆さとなる3月22日を「逆さ富士の日」としてお愉しみください。 酵母 静岡酵母 NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|誉富士純米酒逆さ富士の日| 720ml
¥ 1,430
SOLD OUT
2021年2月23日「富士山の日」朝搾りで搾りきれなかった 「攻め」を加水火入れをし瓶詰めをしたお酒です。 2月23日「富士山の日」の逆さとなる3月22日を「逆さ富士の日」としてお愉しみください。 酵母 静岡酵母 NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|あまざけ|720ml
¥ 1,080
SOLD OUT
なんとも可愛らしいこのラベル。 麹菌 ニホンコウジカビ (Aspergillus oryzae) です。 米麹とお水だけで作られており、砂糖は不使用です。 お料理に使うなら、煮物の砂糖代わりに。福屋の近所の居酒屋さんでは、 卵焼きの砂糖代わりに使用されています。また、高嶋酒造さんでは、年に一度、酒蔵にて火入れ前の甘酒を飲ませてくれます。驚くほど美味しいですよ。 コロナウイルスで免疫力をアップが注目されています。 腸内環境が整うことで消化・吸収の働きがよくなり、免疫力向上に繋がります。 アミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれており、飲む点滴とも言われる甘酒。 ぜひご活用ください。 原材米:米麹(全量国産米使用) 精米歩合65% 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社 米麹(純米酒作造りに用いる麹)と水(富士山の伏流水)だけで造った甘酒。 俳句では夏の季語の「あまざけ」。甘酒は飲む点滴。 免疫力もアップ!栄養補給に、食欲のない朝のご飯かわりに。 お料理にもお使いいただけます。 保存料は入っておりませんので、開栓後は一週間以内にお召し上がりください。
-
白隠正宗|純米酒 生もと 誉富士65|1800ml
¥ 3,080
白隠正宗 生酛誉富士は、穏やかな香り。口に含むと生酛ならではの まろやかな味わいに程よい熟成感と酸が輪郭付け、すっきりキレていきます。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:65% 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|純米吟醸|1800ml
¥ 3,850
原材米:麹米 山田錦・掛米 山田錦 精米歩合:50% 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|純米吟醸|720ml
¥ 1,925
原材米:掛米 山田錦・掛米 山田錦 精米歩合:50% 酵母:NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|純米吟醸 生もと 雄町|720ml
¥ 2,145
SOLD OUT
穏やかな香りだが、しっかりとした旨味や程良い酸味が感じられ、 すっきりとキレる上品な味わいです。 原材米:掛米 雄町・掛米 雄町 精米歩合:50% 酵母:NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|少汲水 純米酒|1800ml
¥ 2,530
白隠正宗の商品の中でもしっかりとした味わいで、高めの温度で燗をつけるのがおすすめ。 加水されているので味がよく伸びます。 原材米:あいちのかおり 精米歩合:65% 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社 現在流通する日本酒の汲水歩合は平均130〜140%。 昔は汲水歩合が110%程度であり、味わいの濃い酒を酒屋が酒蔵から桶で仕入れ、 加水調整をして販売していたそうです。 現在流通している酒よりもアルコール度数が低く、 心地よく酔える日本酒であったことが考えられ、 アルコール14%の少汲水純米酒を、実験的に造られています。
-
白隠正宗|愛國純米生もと|1800ml
¥ 2,860
きめ細やかな口当たり。 常温では、酸はあまりなく鼻に抜ける爽やかさを楽しめます。 お燗にすると、炊いたご飯の様な香りとバターの様な味わい 温めたことにより、若干のアルコール感を伴った酸がたち、スッと切れます。 どちらもオススメです。 原材米:掛米 愛国・掛米 愛国 精米歩合:70% 酵母:NEW-5 内容量:1800ml 30BY 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|氷温熟成梅酒|720ml
¥ 1,705
日本酒ベース、焼酎ベースなど、梅を漬ける酒はそれぞれですが、 粕取り焼酎(第壱峰)を仕込む酒蔵ならではの日本酒と焼酎ブレンドで仕込んだ梅酒。 糖類の甘さは控えめ、氷温貯蔵によるほのかな熟成香。 爽やかな梅の酸味の後に日本酒の米の柔らかい甘さ。ドライな感じは、白隠正宗に通じます。 原材料名:日本酒・本格焼酎・梅・糖類 アルコール分:15度 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|ヤエガキ式純米酒粕|1kg
¥ 540
袋状に折りたたんだ布に醪を送り込み、油圧機で上方から圧力を掛けて搾るヤエガキ式の搾り機を使用する白隠正宗の酒粕。自動圧搾機とは異なり手間がかかる分、エキス分が多く残る味わい豊な酒粕が取れます。酒粕や粕汁にしてみると違いは歴然。クリーミーさが癖になります。 1kg 製造者:高嶋酒造株式会社