-
杉錦|エドノハルザケ|720ml
¥ 1,540
SOLD OUT
米から生まれる自然の甘味、旨味と白麹由来の酸味が豊かな 飲みやすいにごり酒です。 日本酒度 +1 酸度 2.3 アルコール分 14度 原料米 誉富士100% 精米歩合 70% 使用酵母 無添加 火入れ:無濾過 一回火入れ
-
杉錦|エドノハルザケ|1800ml
¥ 3,080
米から生まれる自然の甘味、旨味と白麹由来の酸味が豊かな 飲みやすいにごり酒です。 日本酒度 +1 酸度 2.3 アルコール分 14度 原料米 誉富士100% 精米歩合 70% 使用酵母 無添加 火入れ:無濾過 一回火入れ
-
白隠正宗|冴え返る夜|720ml
¥ 1,540
SOLD OUT
白隠正宗の今年の春の限定。誉富士を使用した生酛と速醸の酒をブレンド。 夜桜を楽しみながら絶妙な味わいを堪能してみてください。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:60%(使用割合50%) 65%(使用割合50%) 酵母:NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|冴え返る夜|1800ml
¥ 3,080
SOLD OUT
白隠正宗の今年の春の限定。誉富士を使用した生酛と速醸の酒をブレンド。 夜桜を楽しみながら絶妙な味わいを堪能してみてください。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:60%(使用割合50%) 65%(使用割合50%) 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
玉櫻 |生原酒 速醸 五百万石|720ml
¥ 1,760
SOLD OUT
しぼってすぐの酒をタンクから直詰めしています。 日本酒度+10.0と完全発酵タイプですが、生酒特有の さりげない甘さが心地よく、味密度の高いお酒です。 容量:720ml 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 精米歩合:60% アルコール分:19度 日本酒度:+10.0 酸度:2.4 アミノ酸度:1.3 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 BY:R2BY
-
玉櫻 |生原酒 速醸 五百万石|1800ml
¥ 3,520
SOLD OUT
しぼってすぐの酒をタンクから直詰めしています。 日本酒度+10.0と完全発酵タイプですが、生酒特有の さりげない甘さが心地よく、味密度の高いお酒です。 容量:1.8L 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 精米歩合:60% アルコール分:19度 日本酒度:+10.0 酸度:2.4 アミノ酸度:1.3 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 BY:R2BY
-
白隠正宗|誉富士純米酒逆さ富士の日|1800ml
¥ 2,860
2021年2月23日「富士山の日」朝搾りで搾りきれなかった 「攻め」を加水火入れをし瓶詰めをしたお酒です。 2月23日「富士山の日」の逆さとなる3月22日を「逆さ富士の日」としてお愉しみください。 酵母 静岡酵母 NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|誉富士純米酒逆さ富士の日| 720ml
¥ 1,430
SOLD OUT
2021年2月23日「富士山の日」朝搾りで搾りきれなかった 「攻め」を加水火入れをし瓶詰めをしたお酒です。 2月23日「富士山の日」の逆さとなる3月22日を「逆さ富士の日」としてお愉しみください。 酵母 静岡酵母 NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社
-
鳴海|きもと純米 直詰め生YK‐66|1800ml
¥ 2,970
SOLD OUT
鳴海シリーズ初の生酛造り。 クラシカルな生酛と相反する低アルコール仕込み由来の 甘く爽やかでありながらもしっかりとした香味と後キレと軽さがあります。 冷やして飲んで充分に美味しいですが、 お燗をすることによる変化が大変おもしろいお酒になっています。 アルコール分 16度 原料米 秋田酒こまち 精米歩合 66% 使用酵母 協会6号
-
鳴海|純米吟醸 うすにごり生原酒 雄町|720ml
¥ 1,870
生詰めならではのフレッシュ感と、雄町のジューシーな味わいがありながらも 程よく酸がありすっきりとキレていきます。 うすにごりが口当たりまろやかで食事との相性がいいです。 アルコール分 16度 原料米 岡山産 雄町 精米歩合 55% 使用酵母 協会901号
-
鳴海|純米吟醸 うすにごり生原酒 雄町|1800ml
¥ 3,630
SOLD OUT
生詰めならではのフレッシュ感と、雄町のジューシーな味わいがありながらも 程よく酸がありすっきりとキレていきます。 うすにごりが口当たりまろやかで食事との相性がいいです。 アルコール分 16度 原料米 岡山産 雄町 精米歩合 55% 使用酵母 協会901号
-
鳴海|純米吟醸 直詰め生 雄町|1800ml
¥ 3,630
SOLD OUT
生詰めならではのフレッシュ感と、雄町のジューシーな味わいがありながらも 程よく酸がありすっきりとキレていきます。 アルコール分 16度 原料米 岡山産 雄町 精米歩合 55% 使用酵母 協会901号
-
鳴海|特別純米 直詰め生|1800ml
¥ 2,970
SOLD OUT
程よく香る華やかさと、きれいな甘み。 酸味とキレのあるお酒です。 日本酒度 ±0 アルコール分 16度 原料米 北海道産 北雫 精米歩合 60% 使用酵母 協会1501号
-
鳴海|特別純米うすにごり生原酒|1800ml
¥ 2,970
泡雪のような柔らかな飲み口、程よく香る華やかさと、きれいな甘み。 酸味とキレのあるお酒です。 日本酒度 ±0 アルコール分 16度 原料米 北海道産 北雫 精米歩合 60% 使用酵母 協会1501号
-
玉櫻 |悠々燗々|180ml
¥ 330
フタを開けると、番茶のように色づいたお酒が入っています。今までのカップ酒とは違うので驚かれる方もいらっしゃると思います。玉櫻の純米酒は熟成させた後、無濾過で出荷しています。熟成過程で滋味を蓄え、趣を増しながら色づいていきます。 熟成酒を冷やして飲むのはおすすめしません。常温でもお飲みいただけますが、お燗をする事で真価を発揮します。 一口目は素っ気なく感じられるかもしれませんが、飲み進めるに従い、滋味の豊かさを感じていただけます。不思議とお腹も減って、料理を食べたくなります。 邑南町産のお米から生まれた、温かいご飯のような包容力を持つお酒です。ですから様々な料理と相性良好。和食はもちろん、お好きな料理と共にお楽しみください。 蔵元より 容量:180ml 原材料:島根県産五百万石 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+11 酸度:1.8 アミノ酸度:1.6 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社
-
玉櫻 |とろとろにごり 生酒|1800ml
¥ 2,860
SOLD OUT
容量:1.8L 原材料:米(島根県産)・米麹(島根県産米使用) 精米歩合:70% アルコール分:14度 日本酒度:-35 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1 酵母:701号 杜氏名:櫻尾尚平 製造者:玉櫻酒造有限会社 BY:R2BY とろとろにごり生酒ver. 瓶の中で生きた酵母が活動しており、とろっとした甘酸っぱさに加え 生酒独特の風味と、爽快な炭酸ガスが感じられます。 甘めに仕上げてありますが、後味はスッキリとしています。
-
日置桜|純米しぼりたて生原酒 山眠る|1800ml
¥ 3,410
仕込み第一号の純米生原酒。 洋梨のような香りと甘み、生原酒の芳醇さとアルコール感をともなった力強さに じわっと広がる旨味。 熟成前ならではの、酒本来の味やポテンシャルをパーツで捉えることができる。 ・原材米:玉栄(生産者 白川大介) ・精米歩合:65% ・アルコール分:18.9度 ・使用酵母:協会7号 ・日本酒度:+14.3 ・酸度:2.3 ・BY:R2BY 第1号仕込み ・内容量:1.8L ・製造者:有限会社 山根酒造場
-
日置桜|純米しぼりたて生原酒 山眠る|720ml
¥ 1,760
SOLD OUT
仕込み第一号の純米生原酒。 洋梨のような香りと甘み、生原酒の芳醇さとアルコール感をともなった力強さに じわっと広がる旨味。 熟成前ならではの、酒本来の味やポテンシャルをパーツで捉えることができる。 ・原材米:玉栄(生産者 白川大介) ・精米歩合:65% ・アルコール分:18.9度 ・使用酵母:協会7号 ・日本酒度:+14.3 ・酸度:2.3 ・BY:R2BY 第1号仕込み ・内容量:720ml ・製造者:有限会社 山根酒造場
-
白隠正宗|あまざけ|720ml
¥ 1,080
SOLD OUT
なんとも可愛らしいこのラベル。 麹菌 ニホンコウジカビ (Aspergillus oryzae) です。 米麹とお水だけで作られており、砂糖は不使用です。 お料理に使うなら、煮物の砂糖代わりに。福屋の近所の居酒屋さんでは、 卵焼きの砂糖代わりに使用されています。また、高嶋酒造さんでは、年に一度、酒蔵にて火入れ前の甘酒を飲ませてくれます。驚くほど美味しいですよ。 コロナウイルスで免疫力をアップが注目されています。 腸内環境が整うことで消化・吸収の働きがよくなり、免疫力向上に繋がります。 アミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれており、飲む点滴とも言われる甘酒。 ぜひご活用ください。 原材米:米麹(全量国産米使用) 精米歩合65% 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社 米麹(純米酒作造りに用いる麹)と水(富士山の伏流水)だけで造った甘酒。 俳句では夏の季語の「あまざけ」。甘酒は飲む点滴。 免疫力もアップ!栄養補給に、食欲のない朝のご飯かわりに。 お料理にもお使いいただけます。 保存料は入っておりませんので、開栓後は一週間以内にお召し上がりください。
-
辨天娘|玉栄・強力飲み比べ|180ml 6本
¥ 2,516
SOLD OUT
辨天娘のお酒を気軽に飲み比べできます。 純米・純米生酛・純米にごりのワンカップが6本のセットです。 ワンカップはそのまま燗をつけて飲めますのでキャンプやBBQにもおすすめしています。 気に入る一本が見つかれば一升瓶で日々の味わいの変化を楽しむのもいいと思います。
-
選べる在来豆と天然白米麹でつくる昔ながらの味噌セット
¥ 2,900
セット商品 ・寺田本家 天然白米こうじ 500g ・べにや長谷川商店の在来豆 400g ・シンガラジャの天日塩 1kg ・作り方 ※お塩は余りますので、普段のお料理でお使いください。 ・青大豆 在来種の「石狩緑」は、甘味や風味が良く、 むかしからきなこや豆腐、味噌にしています。 「味噌には青大豆」という農家も多く、大豆の中では横綱級。 一般の大豆と同じように昆布の含め煮ほか、酢大豆やひたし豆にしてもおいしい豆です。 ・紅しぼり お味噌は大豆でなくても、実はどんなお豆でもできます。 紅しぼりは別名「らいおん豆」とも言われ、赤と白の模様がめでたいイメージなので、 むかしからお祝いごとのとき、食べられていました。 昔はもっぱら煮豆にして食べていました。あっさりめの味が特徴です。
-
白隠正宗|純米酒 生もと 誉富士65|1800ml
¥ 3,080
白隠正宗 生酛誉富士は、穏やかな香り。口に含むと生酛ならではの まろやかな味わいに程よい熟成感と酸が輪郭付け、すっきりキレていきます。 原材米:麹米 誉富士・掛米 誉富士 精米歩合:65% 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|純米吟醸|1800ml
¥ 3,850
原材米:麹米 山田錦・掛米 山田錦 精米歩合:50% 酵母:NEW-5 内容量:1.8L 製造者:高嶋酒造株式会社
-
白隠正宗|純米吟醸|720ml
¥ 1,925
原材米:掛米 山田錦・掛米 山田錦 精米歩合:50% 酵母:NEW-5 内容量:720ml 製造者:高嶋酒造株式会社